歌手として、俳優として、幅広い活躍を見せるキム・ジェジュンさん。
2003年に東方神起としてデビューしました!2017年からは、ソロアーティストとしても活動しており、最近では日本の歌番組やバラエティ番組にもよく出演されていますね!
そんなキム・ジェジュンさんの輝かしい経歴や出演作、プライベートの情報についてまとめてみました!
\U-NEXTなら31日間無料で見放題!/
お試し期間中に解約=0円
キム・ジェジュンの経歴・プロフィール
名前 | キム・ジェジュン |
ハングル(英語) | 김재중(Kim Jae Joong) |
生年月日 | 1986年1月26日 |
出身地 | 大韓民国・ソウル |
身長・体重 | 180cm・63㎏ |
血液型 | O型 |
所属事務所 | C-JES(韓国)、JB’s(日本) |
SNSアカウント | Instagram・Twitter |
キム・ジェジュンさんは、2001年9月にSMエンターテインメントが主催するオーディション「第2回SMベスト選抜大会」で合格し、芸能界への道を歩み始めます!
その当時は、生計を立てるために、早朝から深夜まで新聞配達や工事現場などのバイトをしながら、レッスンに通っていたそうです。
やったことがないバイトがないというほど多くの仕事をし、映画のエキストラなどもしていたキム・ジェジュンさん。かなりの努力家なことが分かりますね!
その後、2004年に東方神起としてシングル『HUG』でデビュー。2005年には、日本デビューも果たします!
2010年には、東方神起の元メンバー、ユチョンさん、ジョンスさんと共にJYJを結成!
2011年には、JYJワールドツアーコンサートを行い、キム・ジェジュンさんはアジア地域で開催された公演の総監督を務め、音楽、振付、舞台効果、音響、照明、衣装などすべてを演出しました。本当に多才ですよね!
2017年には、アジア9都市でソロコンサートを行い、計13万人を動員。キム・ジェジュンさんの高い人気を証明しました。
多くの才能に、高い人気と、止まることを知らないキム・ジェジュンさんですが、これまで、ドラマや映画にも数多く出演し、高い評価を得ています!
ここから、キム・ジェジュンさんの出演作や代表作についてご紹介します!
キム・ジェジュンの出演履歴
キム・ジェジュンの音楽活動
- 2004年 東方神起[HUG]デビュー
- 2005年 東方神起 日本デビュー[Stay With Me Tonight]
- 2009年 SMエンターテイメントに、専属契約効力停止の仮処分申請を提出
- 2010年 JYJ活動スタート
- 2011年 JYJワールドツアー
- 2012年 SMエンターテイメントと和解成立
- 2013年 初のソロミニアルバム[I]をリリース
- 2015年 兵役のために芸能活動を休止
- 2016年 除隊
- 2017年 アジアツアー、日本で個人事務所を設立しファンクラブ「JAEFANS」を開設
キム・ジェジュンの出演映画
- 2006年 韓国映画 [VACATION]
- 2006年 韓国映画 [地球で恋愛中]
- 2009年 韓国映画 [天国への郵便配達人]
- 2012年 韓国映画 [コードネーム:ジャッカル]
- 2012年 韓国映画 [ザ・デー]
キム・ジェジュンの出演ドラマ
- 2011年 韓国ドラマ [ボスを守れ]
- 2012年 韓国ドラマ [Dr. JIN]
- 2014年 韓国ドラマ [トライアングル]
- 2015年 韓国ドラマ [スパイ 愛を守るもの]
- 2017年 韓国ドラマ [マンホール]
2011年 | 演技大賞ニュースター賞[ボスを守れ] |
2011年 | 第28回 ベストジーニスト2位 |
2011年 | 第3回 Shorty Awards セレブリティ部門1位 |
2012年 | MBC演技大賞男子新人賞[Dr.JIN] |
2012年 | 第29回 ベストジーニスト2位 |
2012年 | 第4回 Shorty Awards セレブリティ部門1位 |
2013年 | 第8回 ソウルドラマアワード 韓流ドラマ主題歌賞 |
2014年 | 第7回 コリアドラマアワード 男性最優秀賞 |
2017年 | 第7回大韓民国韓流大賞 歌手部門大衆文化大賞 |
2017年 | 第5回 音悦台(YinYueTai)『V』チャートアワード」「Top Male Artist-Korea(韓国最高の男性歌手賞)」 |
2017年 | 第31回 ゴールデンディスクアワード アジア人気賞 |
2018年 | Cosmo beauty Awards 輝くビューティーアイドル賞 |
2019年 | 第13回 アジア・フィルム・アワード AFA Next Generation Award 次世代スター賞 |
2019年 | 第24回釜山国際映画祭 第1回 アジアコンテンツアワード Excellence Award受賞 |
2019年 | 第36回ベストジーニスト 2位 |
2019年 | 亚洲新歌榜2019年度盛典海外人气歌手『アジア新曲チャート授賞式』海外人気歌手賞受賞 Fresh Asia Award |
2019年 | 第61回 日本レコード大賞企画賞受賞『LOVECOVERS』 |
2020年 | 第34回 日本ゴールディスク大賞 ベスト3アルバム(アジア)受賞『Love Covers』 |
U-NEXTで視聴可能なキム・ジェジュンさん出演作品

映画
動画配信で見放題
- [コードネーム:ジャッカル]
ドラマ
動画配信で見放題
- [ボスを守れ]
- [トライアングル]
- [スパイ 愛を守るもの]
- [マンホール]
U-NEXTでは、キム・ジェジュンさんの出演作が5作品配信されており、全て追加料金なしの見放題作品となっていました。
\U-NEXTなら31日間無料で見放題!/
TSUTAYA TV(動画配信)とDISCAS(DVDレンタル)で視聴可能なキム・ジェジュン出演作品

映画
TSUTAYA DISCASで無料レンタル
- [コードネーム:ジャッカル]
ドラマ
TSUTAYA TVの動画配信で見放題
- [ボスを守れ]
- [トライアングル]
- [スパイ 愛を守るもの]
TSUTAYA DISCASで無料レンタル
- [ボスを守れ]
- [Dr. JIN]
- [マンホール]


U-NEXTをはじめ、動画配信サービスで取り扱いがない作品もTSUTAYA TVの動画配信やTSUTAYA DISCASの無料DVDレンタルで視聴ができるものも数多くあります。
動画配信サービスであれば、U-NEXTが配信されているコンテンツ数多くあります。
しかし、古い作品などは動画配信されていません。そういった作品はDVDの無料レンタルで視聴が可能です。
宅配のDVDレンタルし放題サービスであれば、定額で旧作DVDが見放題です。宅配で1度に借りれる枚数は2枚1セットですが、見たい巻だけ貸し出し中で見れないなどのこともありません。
\TSUTAYA TV/DISCASで/
\全話試聴可能!/
>TSUTAYA DISCASの無料お試しの契約・解約方法はこちら<<
キム・ジェジュンのおすすめドラマランキング
1位:[スパイ 愛を守るもの]
2015年、KBS
出演者:キム・ジェジュン、コ・ソンヒ 他
最高に切ない恋人たちに涙する、究極のラブストーリー。
家族にさえ職業を隠して生きる国家情報院のスパイ。その孤独を癒してくれた唯一の人は、愛してはいけない人だった…。恋人たちの切なくスリリングな愛を描き、「ウェルメイドドラマの傑作」と評価された話題作です。
本作にキム・ジェジュンさんは、天才分析官キム・ソヌ役で出演。切れ者のスパイと家族を愛する優しい息子、さらに恋人の前では真っ直ぐな愛を向ける1人の男という3つの顔を見事に表現しました!
切なさと孤独を身にまとうソヌ役は、彼の「眼差し力」が生きるハマリ役。ファン必見です!

\TSUTAYA TV/DISCASで/
\全話試聴可能!/
>TSUTAYA DISCASの無料お試しの契約・解約方法はこちら<<
2位:[マンホール]
2017年、KBS
出演者:キム・ジェジュン、ユイ、チョン・ヘソン 他
長年片思いしている幼馴染が一週間後に結婚?!阻止するためにタイムスリップして大奮闘!キム・ジェジュンさんの七変化が楽しめるファンタジック・ラブコメディ!
本作にキム・ジェジュンさんは、不思議なマンホールに突然吸い込まれてタイムスリップすることになった主人公、ボン・ピル役で出演。
長年片思いしてきた幼なじみのスジンの結婚を阻止しようと奮闘するピルの姿をコミカルかつリアルに表現しています!
また、先の読めないハラハラ・ドキドキの展開の中で、陸上部の高校生からチンピラ、軍人、医師や警察官など、七変化するキム・ジェジュンさんが楽しめますよ!
\dTVなら31日間無料お試し/
\全話無料で見放題!/
3位:[トライアングル]
2014年、MBC
出演者:キム・ジェジュン、イ・ボムス、イム・シワン 他
両親を失って離れ離れになり、お互いの存在も知らずに生きてきた3兄弟が、20年ぶりに再会して繰り広げるトライアングル・ラブストーリー。
兄弟の絆を描く感動のドラマ、ヒロインを巡っての三角関係、カジノリゾートを舞台としたギャンブル対決と、バラエティに富んだ内容で視聴者を飽きさせません!
本作にキム・ジェジュンさんは、3兄弟の次男チャン・ドンチョル役で出演。ドラマ初主演作となりました!
\U-NEXTなら31日間無料で見放題!/
お試し期間中に解約=0円
4位:[Dr. JIN]
2012年、MBC
出演者:ソン・スンホン、パク・ミニョン、キム・ジェジュン、イ・ボムス 他
タイムスリップした外科医が巻き起こす、壮大なスケールのサスペンス・メディカルドラマ!
現代の韓国から、1860年代の朝鮮王朝時代にタイムスリップした外科医が、過去を変えてしまうと知りつつも、人々の命を救うため奔走。やがて、現代の歴史も変わってしまい…。
本作は、日本の大ヒットドラマである「JIN-仁」のリメイクドラマとして話題を呼びました!
本作にキム・ジェジュンさんは、朝鮮最高の武官で、主人公と宿命的な対決を繰り広げることになるキム・ギョンタク役で出演。本作で時代劇初挑戦でしたが、上手に演じ切っています!
5位:[ボスを守れ]
2011年、SBS
出演者:チソン、チェ・ガンヒ、キム・ジェジュン 他
不良ボスを更生させるまでの恋をコミカルに描いたロマンティック・ラブコメディ!
ひよっこ秘書と不良御曹司のボス。ボスに仕える秘書から秘書に仕えるボスへ!?関係が逆転に逆転を重ねていく間、繰り広げられる甘酸っぱい駆け引きが話題を呼んだ人気作です!
本作にキム・ジェジュンさんは、世渡りがうまく、どんな場合でもジェントルマンとして振る舞う財界のプリンス、チャ・ムウォン役で出演。ドラマ初出演でありながらパワフルに演じきり、ドラマに華を添えました!

\U-NEXTなら31日間無料で見放題!/
お試し期間中に解約=0円
キム・ジェジュンのインスタ投稿削除と日本での活動
2020年4月1日エイプリールフールに、キム・ジェジュンさん自身のインスタグラムで「新型コロナウィルスに感染した」と嘘の投稿をして多くの批判を浴びてしまいました。
コロナ渦の中でも日本に活動の拠点を置いて、歌番組やトーク番組に出演され続けていたキム・ジェジュンさんでしたが、日本での活動にも危機が及んでいるようです。
現地韓国でも、この投稿に関しては批判の声が多かったようですし、日本でも続々と出演予定がキャンセルとなってしまいました。
日本でも、度々女性との目撃情報などもSNSで書き込まれており、それを肯定的に見ているファンと否定的なファンとどちらもいるようです。
ウェイボーやインスタグラムなど、プライベートな様子をアップできるだけに変な憶測を生むこともあるため気を付けないといけないでしょうね。
大雨で被害された広島の現場に行って来ました…
newsで見たのより実際はもっと残酷でした…
こんなに時間がたったのにまだまだ作業が進んでなかったです。より沢山の人の力が必要そう… pic.twitter.com/NJ2EYRQGAb— kimjaejoong (@bornfreeonekiss) July 19, 2018
日本で2018年に起きた広島での災害の現場へと、実際に足を運ばれたこともあるようです。
芸能人の方や、有名人の方が自分の地元などが被災した際に、寄付をすることはありますが、何のゆかりもない日本の広島の災害に足を運ばれるというのはなかなかできることではないですよね。
日本語も本当に上手ですし、韓国で東方神起としての活動ができなくなり、所属事務所とのトラブルが出て活動しづらい時に日本で芸能活動ができることを喜ばれていたようです。
日本のことを第二の故郷と語っていたりと、親日ぶりはテレビに出演されているキム・ジェジュンさんの姿を見ているとよくわかりますよね。
キム・ジェジュンのドラマおすすめランキングまとめ
いかがでしたでしょうか?
歌手としての活動でよく話題になるキム・ジェジュンさんですが、様々な人気作で主演を務めるほど、俳優としても実力のある方なのです!
そんなキム・ジェジュンさん、2020年現在、結婚されておりません!
ただ、熱愛に関しては、元少女時代のジェシカさんやあびる優さんなど、様々な方と噂になっているようです。
しかし、公式に交際を発表したことはないので、真相は謎に包まれています…。
2019年にキム・ジェジュンさんが、ダウンタウンなうに出演された際には、二股をかけられた過去があるとも暴露されていました。
キム・ジェジュンさんがアップした、ウェイボーの写真と同じ景色の写真をアップした女性がいるなど、匂わせもファンの間では話題になっているようです。
ただ、これらも真実は不明ですし、熱心なファンとはいえ名指しでその女性を批判されている書き込みも沢山あるようです。
これだけ、イケメンで多才なキム・ジェジュンさんですので、相当モテることは間違いないと思います!
2020年8月現在、キム・ジェジュンさんは半分ドキュメント、半分フィクションのバラエティ番組「僕は僕が歌いたい」に出演されています。
コロナによって、人前で歌えなくなったキム・ジェジュンさんが、再び人前で歌えるまでの軌跡を描いた内容で、ファン必見ですよ!
今後も、歌手として、俳優として、またタレントとして、様々な活躍が期待されるキム・ジェジュンさん。更なる飛躍を期待しましょう!